DjangoでAjaxによるデータ更新を行う方法をご紹介します。
AjaxによるGET/POST処理については、以下の記事もご参照ください。
条件
- Django 2.1.2
- Python 3.7.0
urls.pyの設定
トップ画面に一覧画面を表示し、詳細画面にグラフを表示するという動作とします。
詳細画面で数値の入力を行い、同画面でグラフの再表示を行います。
from django.urls import path from . import views app_name = 'monitor' urlpatterns = [ # トップ画面 path('', views.IndexView.as_view(), name='index'), # 詳細画面 path('monitor/<int:pk>/', views.DetailView.as_view(), name='detail'), # グラフ描画 path("monitor/<int:pk>/chart/", views.update_chart, name='chart'), ]
このソースでのポイントは、グラフ描画用のパス「monitor/<int:pk>/chart/」を設定していることです。
詳細画面にてボタンが押された際「monitor/<int:pk>/chart/」にPOSTを行い、views.update_chartで処理を実行します。
views.pyの設定
DetailViewにおいて、get_context_dataを定義し、contextでviewにデータリストを渡すようにします。
詳細画面はここで渡したデータでグラフの初期表示を行います。
from django.shortcuts import render from django.http import HttpResponse from django.views import generic from .models import Location, Greenhouse from django.contrib.auth.decorators import login_required from django.contrib.auth.mixins import LoginRequiredMixin import datetime import logging logger = logging.getLogger('development') x = ["Red", "Blue", "Yellow", "Green", "Purple", "Orange"] y = [12, 19, 30, 50, 20, 30] class IndexView(LoginRequiredMixin, generic.ListView): # generic.ListViewを継承 model = Location paginate_by = 5 ordering = ['-updated_at'] template_name = 'monitor/index.html' class DetailView(generic.DetailView): model = Location template_name = 'monitor/detail.html' def get_context_data(self, **kwargs): context = super().get_context_data(**kwargs) # グラフ初期表示用のデータをセットする。 context['x_data'] = x context['y_data'] = y return context def update_chart(request, pk): input_text_data = request.POST.getlist("input_data") # 入力した値を取得 y[0] = int(input_text_data[0]) # 一つ目のデータを入力値に更新する y_data = y x_data = x return render(request, 'monitor/chart.html', {'y_data': y_data, 'x_data': x_data})
update_chartでは詳細画面でボタンを押した際に実行されたPOSTの値を取得します。
データの一部を入力欄で入力した値で更新し、renderによって以下の処理を行います。
- テンプレート(monitor/chart.html)をロードしてコンテキスト(第三引数)に値(グラフ描画用データ)を入れ、テンプレートをレンダリングした結果を HttpResponse オブジェクトで返す。
detail.htmlの設定
tbodyタグ内で、{% include ‘monitor/chart.html’ %}とすることにより「monitor/chart.html」をロードします。
また、「monitor/chart.html」はボタンを押した後に更新するために<div id=”content”></div>というタグで囲います。
{% extends 'base.html' %} {% block content %} <h1>{{ object.name }}</h1> <section class="post-text"> {{ object.memo|linebreaksbr }} </section> <section class="post-date"> <p>Created: {{ object.created_at }}<span>/</span>Updated: {{ object.updated_at }}</p> </section> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.14.0/umd/popper.min.js" integrity="sha384-cs/chFZiN24E4KMATLdqdvsezGxaGsi4hLGOzlXwp5UZB1LY//20VyM2taTB4QvJ" crossorigin="anonymous"></script> <script src="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.1.0/js/bootstrap.min.js" integrity="sha384-uefMccjFJAIv6A+rW+L4AHf99KvxDjWSu1z9VI8SKNVmz4sk7buKt/6v9KI65qnm" crossorigin="anonymous"></script> <form name="name_form" action="{% url 'monitor:chart' object.pk %}" method="POST"> {% csrf_token %} <input type="text" id="id_input_data" name="input_data" value="77"> <input class="btn" type="submit"> </form> <tbody> <!-- グラフ表示 --> <div id="content">{% include 'monitor/chart.html' %}</div> </tbody> <script> $("form").submit( function(event) { event.preventDefault(); var form = $(this); $.ajax({ url: form.prop("action"), method: form.prop("method"), data: form.serialize(), timeout: 10000, dataType: "text", }) .done( function(data) { $('#content').html(data); }) }); </script> <section> <p><a href="javascript:history.back()">< Back</a></p> </section> {% endblock %}
以下、jqueryの解説です。
$.ajax({ url: form.prop("action"), method: form.prop("method"), data: form.serialize(), timeout: 10000, dataType: "text", })
以下のオプションは、それぞれformタグから属性を指定して値を取得します。
- url: form.prop(“action”)
- method: form.prop(“method”)
<form name="name_form" action="{% url 'monitor:chart' object.pk %}" method="POST">
すなわち、以下のようにセットしていることになります。
- url: “{% url ‘monitor:chart’ object.pk %}”
- method: “POST”
{% url ‘monitor:chart’ object.pk %}”はDjangoによって「monitor/<int:pk>/chart/」と解釈されます。
.done( function(data) { $('#content').html(data); })
POST後にview.update_chartから受け取ったHttpResponseオブジェクトを、id=”content”を指定して置き換えます。
すなわち、<div id=”content”></div>の値が受け取ったHttpResponseオブジェクトに置き換わります。
⇒新たにグラフの描画を行うことになります。
chart.htmlの設定
グラフ描画用のhtmlファイルです。
{{ x_data }}および{{ y_data }}でグラフ描画のデータをセットしています。
当該htmlはdetail.htmlから呼び出されます。
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/Chart.js/2.7.3/Chart.bundle.min.js"></script> <canvas id="myChart" style="width: 100%; height:300px;"></canvas> <script type="text/javascript"> var chartChart = document.getElementById("myChart"); new Chart(chartChart, { type: 'bar', data: { labels: {% autoescape off %} {{ x_data }} {% endautoescape %} , datasets: [{ label: '# of Votes', data: {{ y_data }}, backgroundColor: [ 'rgba(255, 99, 132, 0.2)', 'rgba(54, 162, 235, 0.2)', 'rgba(255, 206, 86, 0.2)', 'rgba(75, 192, 192, 0.2)', 'rgba(153, 102, 255, 0.2)', 'rgba(255, 159, 64, 0.2)' ], borderColor: [ 'rgba(255,99,132,1)', 'rgba(54, 162, 235, 1)', 'rgba(255, 206, 86, 1)', 'rgba(75, 192, 192, 1)', 'rgba(153, 102, 255, 1)', 'rgba(255, 159, 64, 1)' ], borderWidth: 1 }] }, options: { scales: { yAxes: [{ ticks: { beginAtZero:true } }] } } }); </script>
動作例
初期表示
詳細画面の初期表示は以下の通りです。
初期データに基づきグラフが描画されます。
更新後
送信ボタンを押した後の表示は以下の通りです。
Redの値が入力値である「77」に更新されています。
また、URLの変更は無いことがわかります。
以下は「1」を入力して送信ボタンを押した結果です。
先ほどと同様に、URL変更なしでRedの値が入力値「1」に更新されていることがわかります。